エクソシスター デッキレシピ 展開回し方解説

エクソシスターの展開についてまとめました。

TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスターと追加エクソカード、《斎キ狭依姫》、手札誘発少し足すだけで組めるのはすごい。しかも安いのにちゃんと強いのが魅力。《時空の七皇》は高いので安い《金満で謙虚な壺》にすればさらに安く組めます。

デッキレシピ

モンスター
灰流うらら × 3
増殖するG × 2
マルチャミー・フワロス × 3
ディメンション・アトラクター × 1
エクソシスター・マルファ × 3
エクソシスター・エリス × 3
エクソシスター・ステラ × 2
エクソシスター・ソフィア × 1
エクソシスター・イレーヌ × 1
斎キ狭依姫 × 3
幸魂 × 1

魔法
エクソシスター・パークス × 3
エクソシスター・バト・マーテル × 3
禁じられた一滴 × 3
時空の七皇 × 1
墓穴の指名者 × 2
抹殺の指名者 × 1


無限泡影 × 2
エクソシスター・リタニア × 1
エクソシスター・バディス × 1

エクストラ
厄災の星ティ・フォン × 1
天霆號アーゼウス × 1
エクソシスターズ・マニフィカ × 2
エクソシスター・ミカエリス × 3
エクソシスター・カルマエル × 2
エクソシスター・カスピテル × 2
エクソシスター・ジブリーヌ × 1
エクソシスター・アソフィール × 1
No.104 仮面魔踏士シャイニング × 1
S:Pリトルナイト × 1

妨害について

妨害は除外や効果無効の3~6回。

これまでは、下級エクソシスターの共通効果である②効果は相手依存のため、下級エクソシスターを並べても②効果を発動できずに処理されがちでした。しかし、新規《エクソシスター・カルマエル》の登場で簡単に条件を満たせるようになり、下級エクソシスターを並べることが強くなりました。1枚初動は基本3妨害ですが、下級エクソシスターを特殊召喚できる《エクソシスター・パークス》などを併せて引けていれば、さらに妨害数を伸ばすことができます。

▼妨害札
エクソシスターズ・マニフィカ》:相手フィールドのカードを除外
エクソシスター・ミカエリス》:フィールド・墓地のカード対象除外
エクソシスター・ジブリーヌ》:相手フィールドモンスターを対象効果無効
《エクソシスター・カルマエル》:モンスターの効果・通常魔法・通常罠カードを「相手の墓地からカード1枚を相手の手札に加えるに置き換え
エクソシスター・リタニア》:フィールド・墓地のカード対象除外 + エクソモンスターX召喚 or フィールドカード1枚除外

状況を選ぶ妨害
エクソシスター・カスピテル》:墓地からのモンスター特殊召喚できない
エクソシスター・アソフィール》:墓地のカードの効果を発動できない

直接的な妨害にはならない効果
エクソシスター・バディス》:下級エクソシスターモンスターを2体特殊召喚
《エクソシスター・バト・マーテル》:モンスターが相手の墓地へ送られた場合、その内の1体を除外

展開

  1. 《エクソシスター・マルファ》or《エクソシスター・パークス》
  2. 《斎キ狭依姫》+ レベル4モンスター
  3. 《エクソシスター・バト・マーテル》

1:《エクソシスター・マルファ》 + 手札コスト1枚

妨害:
エクソシスターズ・マニフィカ
 ⇒《エクソシスター・カルマエル》
エクソシスター・リタニア

  1. 《エクソシスター・マルファ》①効果発動。特殊召喚し、デッキから《エクソシスター・エリス》を特殊召喚。
  2. 《エクソシスター・マルファ》と《エクソシスター・エリス》で《エクソシスター・ミカエリス》をエクシーズ召喚。
  3. 素材を1つ取り除いて《エクソシスター・ミカエリス》③効果発動。《エクソシスター・バト・マーテル》をサーチ。
  4. 《エクソシスター・バト・マーテル》を発動。発動時効果処理で《エクソシスター・ステラ》と《エクソシスター・ソフィア》をサーチ。その後、手札を1枚すてる。
  5. 《エクソシスター・ステラ》を通常召喚。
  6. 《エクソシスター・ステラ》の①効果発動。手札から《エクソシスター・ソフィア》を特殊召喚。
  7. 《エクソシスター・ソフィア》の①効果発動。1ドロー。
  8. 《エクソシスター・ステラ》と《エクソシスター・ソフィア》で《エクソシスター・カルマエル》エクシーズ召喚。
  9. エクシーズ召喚成功時、《エクソシスター・カルマエル》の①効果発動。
  10. 《エクソシスター・ミカエリス》と《エクソシスター・カルマエル》で《エクソシスターズ・マニフィカ》をエクシーズ召喚。
  11. エンドフェイズにデッキから《エクソシスター・リタニア》をセット。

展開一覧へ

2:《斎キ狭依姫》 + レベル4モンスター + 手札コスト1枚

妨害:
エクソシスターズ・マニフィカ
 ⇒《エクソシスター・ミカエリス》
《エクソシスター・カルマエル》
下級エクソシスター(下記展開だと《エクソシスター・イレーヌ》)
 ⇒《エクソシスター・ジブリーヌ
エクソシスター・リタニア

  1. レベル4モンスター通常召喚。
  2. 《斎キ狭依姫》の①効果で通常召喚。
  3. 通常召喚成功時、《斎キ狭依姫》の②効果発動。《エクソシスター・マルファ》サーチ。
  4. 《斎キ狭依姫》とレベル4モンスターで《エクソシスター・ミカエリス》をエクシーズ召喚。
  5. 素材を1つ取り除いて《エクソシスター・ミカエリス》③効果発動。《エクソシスター・バト・マーテル》をサーチ。
  6. 《エクソシスター・マルファ》①効果発動。特殊召喚し、デッキから《エクソシスター・エリス》を特殊召喚。
  7. 《エクソシスター・バト・マーテル》を発動。発動時効果処理で《エクソシスター・ステラ》と《エクソシスター・ソフィア》をサーチ。その後、手札を1枚すてる。
  8. 《エクソシスター・エリス》を対象に《エクソシスター・バト・マーテル》の②効果発動。《エクソシスター・ステラ》を通常召喚。
  9. 《エクソシスター・マルファ》と《エクソシスター・エリス》で《エクソシスター・カルマエル》エクシーズ召喚。
  10. エクシーズ召喚成功時、《エクソシスター・カルマエル》の①効果発動。
  11. 《エクソシスター・ステラ》の①効果発動。手札から《エクソシスター・ソフィア》を特殊召喚。
  12. 《エクソシスター・ソフィア》の①効果発動。1ドロー。
  13. 《エクソシスター・ステラ》と《エクソシスター・ソフィア》で《エクソシスター・カスピテル》をエクシーズ召喚。
  14. 素材から《エクソシスター・ソフィア》を取り除いて《エクソシスター・カスピテル》③効果発動。《エクソシスター・パークス》をサーチ。
  15. 《エクソシスター・パークス》を発動。《エクソシスター・イレーヌ》サーチ。《エクソシスター・イレーヌ》を特殊召喚。※最初に出したモンスターが《エクソシスター・イレーヌ》の場合、特殊召喚できるエクソをサーチして出しましょう。
  16. 《エクソシスター・ミカエリス》と《エクソシスター・カスピテル》で《エクソシスターズ・マニフィカ》をエクシーズ召喚。
  17. エンドフェイズにデッキから《エクソシスター・リタニア》をセット。

展開一覧へ

3:《エクソシスター・バト・マーテル》 + 手札コスト1枚

エクソシスターズ・マニフィカ
 ⇒《エクソシスター・カルマエル》
エクソシスター・リタニア

  1. 《エクソシスター・バト・マーテル》を発動。発動時効果処理で《エクソシスター・マルファ》と《エクソシスター・ソフィア》をサーチ。その後、手札を1枚すてる。
  2. 《エクソシスター・マルファ》①効果発動。特殊召喚し、デッキから《エクソシスター・エリス》を特殊召喚。
  3. 《エクソシスター・マルファ》と《エクソシスター・エリス》で《エクソシスター・ミカエリス》をエクシーズ召喚。
  4. 素材の《エクソシスター・エリス》を取り除いて《エクソシスター・ミカエリス》③効果発動。《エクソシスター・パークス》をサーチ。
  5. 《エクソシスター・パークス》を発動。《エクソシスター・ステラ》サーチ。《エクソシスター・ステラ》を特殊召喚。
  6. 《エクソシスター・ステラ》の①効果発動。《エクソシスター・ソフィア》を特殊召喚。
  7. 《エクソシスター・ソフィア》の①効果発動。1ドロー。
  8. 《エクソシスター・ステラ》と《エクソシスター・ソフィア》で《エクソシスター・カルマエル》エクシーズ召喚。
  9. エクシーズ召喚成功時、《エクソシスター・カルマエル》の①効果発動。
  10. 《エクソシスター・ミカエリス》と《エクソシスター・カルマエル》で《エクソシスターズ・マニフィカ》をエクシーズ召喚。
  11. エンドフェイズにデッキから《エクソシスター・リタニア》をセット。

展開一覧へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました