DM25-EX2 デュエル・マスターズTCG 王道vs邪道 デュエキングWDreaM 2025(2025年10月18日発売)で追加される《鬼ヶ伝双 VSジャオウガ》を使ったデッキ案を考えました。
《鬼ヶ伝双 VSジャオウガ》は良いカードだけど、《カンゴク入道》から《鬼ヶ伝双 VSジャオウガ》とストレートに出しても4ターン目にシールドが0枚にならないのが難点。なので、cipシールド回収を多めに採用しています。
シールド回収の枠は相当悩みました。《鬼ヶ伝双 VSジャオウガ》から踏み倒して一番強いのは《「貪」の鬼 バクロ法師》だと思います。トリプルブレイカーになるので2体で一気にシールドを削れるのは大きな魅力です。ただ、4ターン目に《「貪」の鬼 バクロ法師》でシールドを0枚にしたターンに回収したカードを召喚できないのがネックだと感じて不採用にしました。
理想は2ターン目《カンゴク入道》→3ターン目《一王伝双三眼槍》→4ターン目《鬼ヶ伝双 VSジャオウガ》で殴り始める流れ。シールド1枚残しでターンを返す場面は怖いものの、《一王伝双三眼槍》の鬼タイムで1回耐えられるから生き残ると信じてる(笑)。より安全にするために《一王二命三眼槍》を4枚にした方が良いのかなと思っていますが、枠が無かったので一旦2枚にしています。
4ターン目にシールドが残っていたり《百鬼の邪王門》が握れていない場合の保険として《鬼ヶ覇覇覇 ジャオウガ》の採用も考えました。ただし、4ターン目に出すには場にいるすべてのクリーチャーを寝かせないといけないので、殴りたいこのデッキとは相性が悪いので不採用としました。
《百鬼の邪王門》使って《鬼ヶ伝双 VSジャオウガ》で《百鬼の邪王門》回収は強い動きなので大会でも勝てるポテンシャルはあるのかなと思っています。やりすぎ感あるけど、《鬼ヶ伝双 VSジャオウガ》を起こせたら強いので、ブン要素として《カダブランプー》を採用しています。
デッキレシピ
カード価格
| 価格(1枚) | メイン |
|---|---|
| 130 | カンゴク入道 |
| 55 | サーイ=サイクル |
| 80 | ルピア&ガ:ナテハ |
| 1480 | 鬼ヶ伝双 VSジャオウガ |
| 80 | 一王伝双三眼槍 |
| 170 | 「大蛇」の鬼 ジャドク丸 |
| 1180 | 単騎連射 マグナム |
| 1180 | カダブランプー |
| 2580 | アーテル・ゴルギーニ |
| 550 | 一王二命三眼槍 |
| 700 | 百鬼の邪王門 |
| 610 | 「涅槃」の鬼 ゲドウ大権現 |
| 5280 | 轟く邪道 レッドゾーン |
合計:41980円
2025年10月19日時点のカード価格を記載しています。


コメント