ハイクラスパック「MEGAドリームex」(2025年11月28日発売)で追加されるメガカイリューexを使ったデッキ案。
《メガカイリューex》は高耐久・高火力でわかりやすく強い。3エネ要求とデメリットの2エネトラッシュもエネ加速できる《シビビール》があるので問題なく運用できます。《ハクリュー》に進化先サーチ特性まであって、環境入りするポテンシャルを感じますね。
《メガミミロップex》を採用したデッキも考えてみました。エネ加速があっても《メガカイリューex》は2進化なので手張りの場合3ターンかかります。その隙を埋めることができる《メガミミロップex》は強いんだけど、《ハクリュー》が特性を起動するためにエネルギーが必要なのでエネを貼るタイミングがなさそうだなと思っています。サブアタッカーとしてめちゃくちゃ強いけど、現状は枠や使い勝手を考えると微妙だと考えています。
《メガシビルドンex》はxで《リーリエのピッピex》を倒せるというつぶやきを見て採用。
シビビール
| ポケモン | |
|---|---|
| 2枚 | メガカイリューex |
| 3枚 | ハクリュー |
| 3枚 | ミニリュウ |
| 1枚 | メガシビルドンex |
| 3枚 | シビビール |
| 3枚 | シビシラス |
| 1枚 | オーガポン いどのめんex |
| 1枚 | スボミー |
| 1枚 | キチキギスex |
| 1枚 | メガガルーラex |
| 1枚 | シャリタツ |
| グッズ | |
| 4枚 | なかよしポフィン |
| 4枚 | ハイパーボール |
| 2枚 | 大地の器 |
| 2枚 | 夜のタンカ |
| 2枚 | ふしぎなアメ |
| 2枚 | カウンターキャッチャー |
| 1枚 | エネルギーつけかえ |
| 1枚 | シークレットボックス(ACE SPEC) |
| ポケモンのどうぐ | |
| 1枚 | ふうせん |
| 1枚 | 勇気のおまもり |
| サポート | |
| 4枚 | リーリエの決心 |
| 3枚 | ナンジャモ |
| 2枚 | ボスの指令 |
| スタジアム | |
| 2枚 | バトルコロシアム |
| エネルギー | |
| 6枚 | 基本雷エネルギー |
| 3枚 | 基本水エネルギー |


コメント