参加人数は4名と少ないですが大会の優勝報告されていたレッドアイズのデッキ価格が気になったので調べました。真紅眼の鋼炎竜を複数体並べるのがコンセプトのデッキだと思います。レッドアイズデッキを作るなら融合を入れたいけど、レッドアイズフュージョンの制約がきつすぎる問題!
デッキレシピ
モンスター
真紅眼の黒竜 × 3
黒鋼竜 × 3
真紅眼の黒炎竜 × 1
真紅眼の亜黒竜 × 1
真紅眼の黒星竜 × 1
レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン × 1
星杯の守護竜 × 1
守護竜プロミネシス × 1
嵐征竜-テンペスト × 1
焔征竜-ブラスター × 1
クシャトリラ・ライズハート × 3
ティアラメンツ・クシャトリラ × 2
クシャトリラ・ユニコーン × 1
クシャトリラ・フェンリル × 1
魔法
竜の渓谷 × 1
リボルブート・セクター × 1
テラ・フォーミング × 1
星遺物の守護竜 × 3
七星の宝刀 × 3
ワン・フォー・ワン × 1
六世壊=パライゾス × 1
壱世壊=ペルレイノ × 1
クシャトリラ・バース × 1
六世壊=パライゾス × 1
死者蘇生 × 1
罠
竜の束縛 × 3
六世壊根清浄 × 1
エクストラ
真紅眼の鋼炎竜 × 3
覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン × 1
覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン-オーバーロード × 1
黒熔龍騎ヴォルニゲシュ × 1
クシャトリラ・アライズハート × 1
クシャトリラ・シャングリラ × 1
No.89 電脳獣ディアブロシス × 1
ストライカー・ドラゴン × 1
守護竜ピスティ × 1
ドラグニティナイト-ロムルス × 1
スリーバーストショット・ドラゴン × 1
闇鋼龍 ダークネスメタル × 1
エンシェント・フェアリー・ドラゴン × 1
総額:14480円
※2023年05月06日の販売価格
遊々亭の販売価格を参照しています。
基本的に在庫有りの一番安い値段を記載しています。
在庫が無いカードに関しては、一番安い値段を記載してます。
カードは時価なので、参考程度にしてください。
手札誘発が無いから流石に安いですね。
カード価格
| モンスター | 価格(1枚) |
|---|---|
| 真紅眼の黒竜 × 3 | 120 |
| 黒鋼竜 × 3 | 220 |
| 真紅眼の黒炎竜 × 1 | 320 |
| 真紅眼の亜黒竜 × 1 | 880 |
| 真紅眼の黒星竜 × 1 | 500 |
| レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン × 1 | 120 |
| 星杯の守護竜 × 1 | 80 |
| 守護竜プロミネシス × 1 | 30 |
| 嵐征竜-テンペスト × 1 | 120 |
| 焔征竜-ブラスター × 1 | 80 |
| クシャトリラ・ライズハート × 3 | 320 |
| ティアラメンツ・クシャトリラ × 2 | 80 |
| クシャトリラ・ユニコーン × 1 | 220 |
| クシャトリラ・フェンリル × 1 | 180 |
| 魔法 | 価格(1枚) |
|---|---|
| 竜の渓谷 × 1 | 120 |
| リボルブート・セクター × 1 | 180 |
| テラ・フォーミング × 1 | 130 |
| 星遺物の守護竜 × 3 | 80 |
| 七星の宝刀 × 3 | 320 |
| ワン・フォー・ワン × 1 | 80 |
| 六世壊=パライゾス × 1 | 180 |
| 壱世壊=ペルレイノ × 1 | 120 |
| クシャトリラ・バース × 1 | 180 |
| 六世壊=パライゾス × 1 | 180 |
| 死者蘇生 × 1 | 120 |
| 罠 | 価格(1枚) |
|---|---|
| 竜の束縛 × 3 | 120 |
| 六世壊根清浄 × 1 | 120 |
| エクストラ | 価格(1枚) |
|---|---|
| 真紅眼の鋼炎竜 × 3 | 80 |
| 覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン × 1 | 180 |
| 覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン-オーバーロード × 1 | 1980 |
| 黒熔龍騎ヴォルニゲシュ × 1 | 180 |
| クシャトリラ・アライズハート × 1 | 420 |
| クシャトリラ・シャングリラ × 1 | 120 |
| No.89 電脳獣ディアブロシス × 1 | 2280 |
| ストライカー・ドラゴン × 1 | 80 |
| 守護竜ピスティ × 1 | 580 |
| ドラグニティナイト-ロムルス × 1 | 120 |
| スリーバーストショット・ドラゴン × 1 | 120 |
| 闇鋼龍 ダークネスメタル × 1 | 420 |
| エンシェント・フェアリー・ドラゴン × 1 | 120 |


コメント