ロケット団のポリゴン デッキ案

《ロケット団のポリゴン》を使ったデッキ案。

デッキレシピ

枚数 ポケモン
4枚ロケット団のポリゴン
4枚ロケット団のポリゴン2
4枚ロケット団のポリゴンZ
2枚ロケット団のフリーザー
1枚ロケット団のリーシャン
1枚ロケット団のヤミカラス
枚数 サポート
4枚ロケット団のランス
4枚ロケット団のラムダ
4枚ロケット団のサカキ
4枚ロケット団のアポロ
4枚ロケット団のアテナ
2枚博士の研究
1枚ワザマシン エヴォリューション
枚数 スタジアム
2枚ロケット団のファクトリー
枚数 エネルギー
4枚ロケット団エネルギー
4枚リバーサルエネルギー

【デッキコード】99NgHL-LpoaWQ-6ggnQL

デッキについて

最大400ダメージ出すことができる《ロケット団のポリゴンZ》を使ったロマンデッキ。ロマンあるデッキといった方が良いかな?なんだかんだダメージはでるので意外と勝てるデッキだと思っています。

ロケット団ネームのサポートを全種採用することになるので、自由枠は10枚あるかないかなのでほとんど似たようたデッキ構成になります。

《ロケット団のアポロ》と《ロケット団のサカキ》で時間を稼ぐんだけど、序盤にバトルに置くポケモンを悩みました。サポートをサーチできるから相性が良いかなと思って《ロケット団のヤミカラス》を採用したけど、《ロケット団のサンダー》も時間を稼ぐのに強そうなので試してみたいと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました