メガゲンガーex デッキ案

ポケカ熱がやってきたのでメガゲンガーexのデッキ案を考えました。悪ポケモン指定と条件が緩いため、今後のカード次第ではもっと化ける可能性があるのは魅力的なカード。

メガゲンガーex自身もアタッカーとしても使えますが、優秀なアタッカーのサイドを1枚減らす運用の方が強いと考えています。ですが、2進化ポケモンの宿命として採用枠を多く消費します。メタやシステムポケモンを抜いての採用になるので、本当にデッキとして強くなっているのか?という疑問も残ります。確実に安定性は下がっています。

SNSで話題になっていたリザードンex、トドロクツキex、マリィオーロンゲexの3種のデッキを考えました。

2025/08/30 更新
拡張パック インフェルノXで追加されるストリンダーとギーマの一手を使ったマシマシラexとトドロクツキストリンダー、ギーマの一手のデッキ案を追加しました。

ストリンダーの特性でエネルギー加速ができるようになったので、エネ3ワザのアタッカーも試合で現実的に使えるようになったと思います。メガゲンガーexとマシマシラexの組み合わせがSNSで話題になっていましたが、エネ加速が来て殴りやすくなったのでガチで強いんじゃないかなと思い始めました!トドロクツキexもストリンダーを採用したデッキレシピを考えました。

ギーマの一手は特性でTOP操作できるようなカードが無いと厳しいかなと思っていますが、SNSで話題にあがった夜のアカデミーメガシグナルを組み合わせて使うのも面白そうだなと思ってデッキを考えてみました。ギーマの一手からメガゲンガーexを出すので種無し!本当は入れた方が良いんだろうけどね(笑)。メガシグナルを採用するので合わせてメガサメハダーexも入れました。

2025/09/20 更新
たねと1・2進化をサーチできるヒカリを使ったレシピに更新しました。1進化と2進化の組み合わせがベストだと思いますが、複数の2進化を積んだデッキの安定性が向上するので、色々な組み合わせが考えられる良いカードです。環境に強い2進化exがいるので、非exのみという条件があった方がよかった気もするけどね(笑)。

個人的にメガゲンガーと2進化の組み合わせも良いけど、ストリンダーとNのゾロアークexの1進化を2種採用するデッキが好みです。

スターター発売後

リザードン型

枚数 エネルギー
6枚基本炎エネルギー

トドロクツキN型

枚数 スタジアム
1枚ボウルタウン
枚数 エネルギー
10枚基本悪エネルギー

マリィ型

枚数 サポート
4枚ペパー
4枚リーリエの決心
2枚ナンジャモ
2枚ボスの指令
枚数 スタジアム
2枚スパイクタウンジム
1枚ボウルタウン
枚数 エネルギー
8枚基本悪エネルギー

拡張パック インフェルノX発売後

マシマシラex型

枚数 ポケモン
4枚ゴース
2枚ゴースト
3枚メガゲンガーex
4枚マシマシラex
3枚モモワロウex
2枚ストリンダー
3枚エレズン
2枚マシマシラ
1枚キチキギスex
枚数 スタジアム
1枚ボウルタウン
枚数 エネルギー
9枚基本悪エネルギー

トドロクツキストリンダー型

枚数 ポケモン
4枚ゴース
2枚ゴースト
3枚メガゲンガーex
3枚トドロクツキex
3枚ストリンダー
3枚エレズン
2枚イベルタル
1枚マシマシラ
1枚キチキギスex
1枚モモワロウex
枚数 サポート
4枚ヒカリ
3枚リーリエの決心
2枚ナンジャモ
2枚ボスの指令
枚数 スタジアム
枚数 エネルギー
10枚基本悪エネルギー

ギーマの一手メガサメハダー型

枚数 ポケモン
4枚メガゲンガーex
3枚メガサメハダーex
3枚キバニア
2枚ストリンダー
2枚エレズン
2枚Nのゾロアークex
2枚Nのゾロア
1枚マシマシラ
1枚キチキギスex
1枚シャリタツ
1枚モモワロウex
枚数 サポート
4枚ギーマの一手
3枚リーリエの決心
2枚ナンジャモ
2枚ボスの指令
枚数 スタジアム
2枚夜のアカデミー
枚数 エネルギー
8枚基本悪エネルギー

サザンドラex型

枚数 ポケモン
2枚ゴース
1枚ゴースト
2枚メガゲンガーex
3枚サザンドラex
2枚ジヘッド
3枚モノズ
4枚ストリンダー
4枚エレズン
2枚イベルタル
1枚キチキギスex
1枚モモワロウex
枚数 サポート
4枚ヒカリ
2枚リーリエの決心
2枚ボスの指令
1枚ナンジャモ
枚数 スタジアム
枚数 エネルギー
9枚基本悪エネルギー

マリィ型

枚数 サポート
4枚ヒカリ
3枚ナンジャモ
3枚ペパー
2枚ボスの指令
1枚リーリエの決心
枚数 スタジアム
2枚スパイクタウンジム
1枚ボウルタウン
枚数 エネルギー
9枚基本悪エネルギー

Nストリンダー型

コメント

タイトルとURLをコピーしました