メガゲンガーex デッキ案

ポケカ熱がやってきたのでメガゲンガーexのデッキ案を考えました。悪ポケモン指定と条件が緩いため、今後のカード次第ではもっと化ける可能性があるのは魅力的なカード。

メガゲンガーex自身もアタッカーとしても使えますが、優秀なアタッカーのサイドを1枚減らす運用の方が強いと考えています。ですが、2進化ポケモンの宿命として採用枠を多く消費します。メタやシステムポケモンを抜いての採用になるので、本当にデッキとして強くなっているのか?という疑問も残ります。確実に安定性は下がっています。

SNSで話題になっていたリザードンex、トドロクツキex、マリィオーロンゲexの3種のデッキを考えました。

リザードン型

枚数 ポケモン
2枚ゴース
1枚ゴースト
2枚メガゲンガーex
3枚ヒトカゲ
2枚リザード
3枚リザードンex
2枚Nのゾロアークex
2枚Nのゾロア
1枚イーユイ
1枚キチキギスex
1枚シェイミ
1枚モモワロウex
枚数 スタジアム
枚数 エネルギー
6枚基本炎エネルギー

トドロクツキ型

枚数 ポケモン
4枚ゴース
2枚ゴースト
3枚メガゲンガーex
3枚トドロクツキex
2枚Nのゾロアークex
2枚Nのゾロア
2枚イベルタル
1枚キチキギスex
1枚Nのチョロネコ
1枚モモワロウex
枚数 スタジアム
枚数 エネルギー
10枚基本悪エネルギー

マリィ型

コメント

タイトルとURLをコピーしました