回し方

遊戯王

純オルフェゴール デッキレシピ 展開回し方解説

《星鍵士リイヴ》か《魔を刻むデモンスミス》を採用していない純の構成の展開をまとめました。誘発への貫通力を上げるならデモンスミスを混ぜた方が強いと思います。純は《霊王の波動》等の誘発を増やせたり強みはありますが、大誘発時代なので貫通力があるデ...
遊戯王

ドラゴンメイド デッキレシピ 展開回し方解説

ドラゴンメイドの展開についてまとめました。 チェイムの上級がでるといわれていたけど本当にでるとは(笑)。しかも、新規融合もでて既存カードが初動になったのは良い強化。最近の遊戯王は15回以上召喚や効果を使う展開系のデッキが多いんだけど、ドラメ...
遊戯王

光の黄金櫃 デッキレシピ 展開回し方解説

新規のブラマジガールが良いなと思ったので光の黄金櫃についてまとめました。初代遊戯王の主人公である表遊戯のテーマなので好きな人は多そう。 テーマ内での妨害が少ないため純構築ではやや弱めです。強さを上げるならデモンスミスやドラグマををタッチしま...
遊戯王

原石六武衆 デッキレシピ 展開回し方解説

通常の六武衆にも興味はあるんだけど、通常モンスターの六武衆の侍従が気になったので原石六武衆についてまとめました。六武衆は門ありきのデッキだと思っていたから門は絶対に使うだろと思っていたけど、門なしのデッキタイプができるとは思いもしませんでし...
遊戯王

OCG 氷結界 デッキレシピ 展開回し方解説

氷結界デッキの展開等についてまとめました。氷結界ってシンクロモンスター以外あってないようなものだったけど、ストラクと今回の新規カードかなり強くなりました。正直、相手ターンに氷結界の龍 トリシューラをポンポン出すようなデッキになることを期待し...
遊戯王

OCG 霊獣 デッキレシピ 展開回し方解説

霊獣の展開や回し方についてまとめました。カードを買って使う気満々だったので展開を全部まとめてやる!って意気込んでいましたが、展開があまりにも複雑で諦めました(笑)。今は無き幻影勇者の展開が一番難しいなって思っていたけど、霊獣が圧倒的な1位に...
遊戯王

OCG 粛声 デッキレシピ 展開回し方解説

粛声の展開や回し方についてまとめました。 最近よくある古いカードがリメイクですが、正直ローガーディアンが選ばれるとは思わなかった。今回のリメイクかなり良かったから、ジャベリンビートルとかデビルズミラーの誰得なんだよってリメイクを見てみたい(...
遊戯王

OCG センチュリオン デッキレシピ 展開回し方解説

センチュリオンについて展開や回し方をまとめました。まとめる必要があるのか?ってレベルで展開が簡単なので、使いやすいテーマです。簡単かつ強いは飽きやすかったりするけどね...。 デッキレシピ モンスター 増殖するG × 3 灰流うらら × 3...
遊戯王

OCG オルターガイスト デッキレシピ 展開回し方解説

DUELIST NEXUSで強化されたオルターガイストについてまとめました。 オルターガイスト・マルチフェイカーが制限の時に使っていたけど、結構テクいデッキで楽しいです。使っていたタイミングが悪いんだけど、ハリクロスの展開系全盛期でデッキパ...
解説

MD ナチュル春化精 デッキレシピ 展開回し方解説

いつか組もうと思って組まずに終わるあるある。マスターデュエルに実装されたので展開等をまとめました。 ナチュル春化精イシズの3テーマを使うのでUR集めるのがかなり大変。マスターデュエルを普段やっていないと組めないデッキ...。 デッキレシピ ...