ネムレリアが面白そうだと思ったのでデッキを考えました。複雑な展開も無いので内容はめちゃくちゃ薄いです(笑)。
デッキレシピ
モンスター
増殖するG × 3
夢見るネムレリア × 3
ネムレリアの夢守り-オレイエ × 2
ネムレリアの夢守り-クエット × 2
紅蓮魔獣 ダ・イーザ × 3
百万喰らいのグラットン × 3
機巧蛇-叢雲遠呂智 × 3
増殖するG × 3
溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム × 2
魔法
寝姫の甘い夢 × 3
ネムレリアの寝姫楼 × 2
強欲で金満な壺 × 3
強欲で貪欲な壺 × 2
ライトニング・ストーム × 2
ハーピィの羽根帚 × 1
三戦の号 × 1
ペンデュラム・トレジャー × 1
サンダー・ボルト × 1
罠
エクストラ
超弩級砲塔列車グスタフ・マックス × 3
No.81 超弩級砲塔列車スペリオル・ドーラ × 2
超弩級砲塔列車ジャガーノート・リーベ × 2
超巨大空中宮殿ガンガリディア × 2
No.35 ラベノス・タランチュラ × 1
No.77 ザ・セブン・シンズ × 1
天霆號アーゼウス × 1
リンクリボー × 1
サクリファイス・アニマ × 1
デッキコンセプト
大型モンスターとネムレリアの破壊効果を使ってアドを取っていくコントロール寄りのテーマだと思いますが、テーマ内に妨害が無いので先攻が致命的に弱いです。幸いにも攻撃力が高いモンスターを展開できるのでワンキルデッキにしました。
ワンキルにしたけど、夢守りだけでは8000に届かないため他のカードで補わなければなりません。除外でパワーを上がるグラットンやダイーザを採用していますが、どちらか1枚と夢守り2体では8000に到達しないため、更に除外を肥やせるカードを引かなければいけません。ワンキルするための手札の要求値はかなり高いです。現実的にはワンキルではなくて、ネムレリアの寝姫楼の身代わり効果を使って夢守りを維持して2ターンかけてライフを削ることになると思います。
このデッキを考える上で一番悩んだのはEXデッキの枚数です。レシピは15枚にしていますが、7・9・12枚のいずれかが良いんじゃないかな?と思っています。ワンキルできればEXデッキの枚数は関係ないんだけど、できなかった場合に次のターンにネムレリアの特殊召喚を満たしやすい枚数にしておくべきという考えです。壺だけを考えれば6枚が最適ですが、夢守りと叢雲の効果を使えるように更に3もしくは4枚はプラスしたいです。結局のところ何枚がいいか分からなかったので15枚にしました(笑)。
コメント