原石青眼マギア型 デッキレシピ 展開回し方解説

正義の伝説 カイバーマン》から《究極竜魔導師》を出す展開をまとめました。

究極竜魔導師》使いたいけど混ぜ物が多くなるのがネックだな~って思っていました。《正義の伝説 カイバーマン》のおかげで、混ぜ物の枚数をかなり減らすことができるようになりました!大会で入賞しているレシピと遜色のない構築で出せるのが本当にすごい。

デッキレシピ

モンスター
灰流うらら × 3
増殖するG × 2
マルチャミー・フワロス × 3
エフェクト・ヴェーラー × 2
原始生命態ニビル × 1
青眼の白龍 × 3
青き眼の賢士 × 3
白き乙女 × 3
正義の伝説 カイバーマン × 1
原石竜アナザー・ベリル × 3
原石竜アナザー・ベリル × 3

魔法
青き眼の祈り × 3
光の霊堂 × 1
青眼龍轟臨 × 1
究極融合 × 1
原石の皇脈 × 3
原石の穿光 × 1


霊王の波動 × 3
真の光 × 1
白き龍の威光 × 1

エクストラ
ブルーアイズ・タイラント・ドラゴン × 1
真青眼の究極竜 × 1
青眼の究極竜 × 1
青眼の究極亜竜 × 1
究極竜魔導師 × 1
青眼の究極霊竜 × 1
青眼の精霊龍 × 2
ライトストーム・ドラゴン × 1
赤き竜 × 1
聖珖神竜 スターダスト・シフル × 1
青き眼の精霊 × 2
天球の聖刻印 × 1
S:Pリトルナイト × 1

妨害について

基本展開の妨害は効果無効3回。引き次第では《エフェクト・ヴェーラー》や《白き龍の威光》等が追加されます。妨害数は控えめだけど、攻撃力5000、4500、3500というバケモノスタッツが並ぶため性圧力は高いです。破壊耐性はありませんが、破壊や墓地へ送られた時に発動する効果を持っているので除去にもある程度の耐性があります。何より《究極竜魔導師》を使えるのが最大の魅力(笑)。

・《究極竜魔導師》:なんでも発動無効破壊
・《青眼の究極霊竜》:フィールドで発動カードの発動無効、攻撃力1000アップ
・《聖珖神竜 スターダスト・シフル》:モンスターの効果無効、フィールドのカード1枚破壊
・《原石の穿光》:フィールドの表側表示カードの対象指定効果無効除外

展開

青き眼の賢士》 + 《原石竜アナザー・ベリル》等の《正義の伝説 カイバーマン》は原石青眼の通常展開になります。原石青眼の通常展開は下記記事を参照してください。

  1. 青き眼の賢士 + コスト1枚
  2. 白き乙女 + コスト1枚
  3. 白き乙女 + 原石竜アナザー・ベリル

1:青き眼の賢士 + コスト1枚

妨害:《究極竜魔導師》 + 《青眼の究極霊竜》 + 《聖珖神竜 スターダスト・シフル

  1. 《青き眼の賢士》を通常召喚。
  2. 召喚成功時、《青き眼の賢士》の①効果発動。《白き乙女》をサーチ。
  3. 《白き乙女》を墓地に送って《白き乙女》の①効果発動。《真の光》を置く。
  4. 《真の光》の魔法・罠セットで①効果発動。《青き眼の祈り》をセット。
  5. 手札を1枚捨てて《青き眼の祈り》を発動。《正義の伝説 カイバーマン》と《究極融合》をサーチ。
  6. 《青き眼の賢士》で《青き眼の精霊》をリンク召喚。
  7. リンク召喚成功時、《青き眼の精霊》の①効果発動。《光の霊堂》をサーチ。
  8. 《光の霊堂》を発動。
  9. 《正義の伝説 カイバーマン》を通常召喚。※《光の霊堂》の効果で追加の通常召喚できる
  10. 通常召喚成功時、《正義の伝説 カイバーマン》の①効果発動。《青眼の白龍》を特殊召喚。
  11. 墓地の《青き眼の祈り》を除外して《青眼の白龍》を対象に②効果発動。《青眼の白龍》にEXデッキの《青眼の究極竜》を装備。
  12. 《正義の伝説 カイバーマン》と《青眼の白龍》で《青眼の精霊龍》をシンクロ召喚。
  13. 《青き眼の精霊》をリリースして③効果発動。墓地から《青眼の白龍》を特殊召喚。
  14. 特殊召喚成功時、
    チェーン1:墓地の《正義の伝説 カイバーマン》を除外して②効果発動。《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》サーチ。
    チェーン2:墓地の《白き乙女》の②効果発動。《白き乙女》を特殊召喚。
  15. 《究極融合》を発動。手札の《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》と墓地の《青眼の究極竜》で《究極竜魔導師》を融合召喚。
  16. 《白き乙女》と《青眼の白龍》で《青眼の精霊龍》をシンクロ召喚。
  17. 《青眼の精霊龍》をリリースして②効果発動。《青眼の究極霊竜》を守備表示で特殊召喚。
  18. 《青眼の精霊龍》をリリースして②効果発動。《赤き竜》を守備表示で特殊召喚。
  19. 《青眼の究極霊竜》対象にして《赤き竜》の②効果発動。《赤き竜》をEXデッキに戻して《聖珖神竜 スターダスト・シフル》を特殊召喚。
    ※《聖珖神竜 スターダスト・シフル》の①効果でエンドフェイズ時《青眼の究極霊竜》は破壊されない。

展開一覧へ

2:白き乙女 + コスト1枚

妨害:《究極竜魔導師》 + 《青眼の究極霊竜》 + 《聖珖神竜 スターダスト・シフル

  1. 《白き乙女》を墓地に送って《白き乙女》の①効果発動。《真の光》を置く。
  2. 《真の光》の魔法・罠セットで①効果発動。《青き眼の祈り》をセット。
  3. 手札を1枚捨てて《青き眼の祈り》を発動。《青き眼の賢士》と《究極融合》をサーチ。
  4. 《青き眼の賢士》を通常召喚。
  5. 召喚成功時、《青き眼の賢士》の①効果発動。《正義の伝説 カイバーマン》をサーチ。
  6. 《青き眼の賢士》で《青き眼の精霊》をリンク召喚。
  7. リンク召喚成功時、《青き眼の精霊》の①効果発動。《光の霊堂》をサーチ。
  8. 《光の霊堂》を発動。
  9. 《正義の伝説 カイバーマン》を通常召喚。※《光の霊堂》の効果で追加の通常召喚できる
  10. 通常召喚成功時、《正義の伝説 カイバーマン》の①効果発動。《青眼の白龍》を特殊召喚。
  11. 墓地の《青き眼の祈り》を除外して《青眼の白龍》を対象に②効果発動。《青眼の白龍》にEXデッキの《青眼の究極竜》を装備。
  12. 《正義の伝説 カイバーマン》と《青眼の白龍》で《青眼の精霊龍》をシンクロ召喚。
  13. 《青き眼の精霊》をリリースして③効果発動。墓地から《青眼の白龍》を特殊召喚。
  14. 特殊召喚成功時、
    チェーン1:墓地の《正義の伝説 カイバーマン》を除外して②効果発動。《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》サーチ。
    チェーン2:墓地の《白き乙女》の②効果発動。《白き乙女》を特殊召喚。
  15. 《究極融合》を発動。手札の《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》と墓地の《青眼の究極竜》で《究極竜魔導師》を融合召喚。
  16. 《白き乙女》と《青眼の白龍》で《青眼の精霊龍》をシンクロ召喚。
  17. 《青眼の精霊龍》をリリースして②効果発動。《青眼の究極霊竜》を守備表示で特殊召喚。
  18. 《青眼の精霊龍》をリリースして②効果発動。《赤き竜》を守備表示で特殊召喚。
  19. 《青眼の究極霊竜》対象にして《赤き竜》の②効果発動。《赤き竜》をEXデッキに戻して《聖珖神竜 スターダスト・シフル》を特殊召喚。
    ※《聖珖神竜 スターダスト・シフル》の①効果でエンドフェイズ時《青眼の究極霊竜》は破壊されない。

展開一覧へ

3:白き乙女 + 原石竜アナザー・ベリル

妨害:《究極竜魔導師》 + 《青眼の究極霊竜》 + 《聖珖神竜 スターダスト・シフル》 + 《原石の穿光

  1. 《原石竜アナザー・ベリル》を通常召喚。
  2. 召喚成功時、《原石竜アナザー・ベリル》の①効果発動。《原石の皇脈》をセット。
  3. 《原石の皇脈》を発動。①効果で《原石の穿光》をサーチ。
  4. 《白き乙女》を墓地に送って①効果発動。《真の光》を表側表示で置く。
  5. 《真の光》の魔法・罠セットで①効果発動。《青き眼の祈り》をセット。
  6. 《原石の穿光》を捨てて《青き眼の祈り》を発動。《正義の伝説 カイバーマン》と《究極融合》をサーチ。
  7. 墓地の《原石の穿光》②効果発動。《原石の穿光》をセット。
  8. 《原石竜アナザー・ベリル》で《青き眼の精霊》をリンク召喚。
  9. リンク召喚成功時、《青き眼の精霊》の①効果発動。《光の霊堂》をサーチ。
  10. 《光の霊堂》を発動。
  11. 《正義の伝説 カイバーマン》を通常召喚。※《光の霊堂》の効果で追加の通常召喚できる
  12. 通常召喚成功時、《正義の伝説 カイバーマン》の①効果発動。《青眼の白龍》を特殊召喚。
  13. 墓地の《青き眼の祈り》を除外して《青眼の白龍》を対象に②効果発動。《青眼の白龍》にEXデッキの《青眼の究極竜》を装備。
  14. 《正義の伝説 カイバーマン》と《青眼の白龍》で《青眼の精霊龍》をシンクロ召喚。
  15. 《青き眼の精霊》をリリースして③効果発動。墓地から《青眼の白龍》を特殊召喚。
  16. 特殊召喚成功時、
    チェーン1:墓地の《正義の伝説 カイバーマン》を除外して②効果発動。《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》サーチ。
    チェーン2:墓地の《白き乙女》の②効果発動。《白き乙女》を特殊召喚。
  17. 《究極融合》を発動。手札の《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》と墓地の《青眼の究極竜》で《究極竜魔導師》を融合召喚。
  18. 《白き乙女》と《青眼の白龍》で《青眼の精霊龍》をシンクロ召喚。
  19. 《青き眼の精霊》をリリースして③効果発動。墓地から《青眼の白龍》を特殊召喚。
  20. 特殊召喚成功時、
    チェーン1:墓地の《正義の伝説 カイバーマン》を除外して②効果発動。《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》サーチ。
    チェーン2:墓地の《白き乙女》の②効果発動。《白き乙女》を特殊召喚。
  21. 《究極融合》を発動。手札の《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》と墓地の《青眼の究極竜》で《究極竜魔導師》を融合召喚。
  22. 《白き乙女》と《青眼の白龍》で《青眼の精霊龍》をシンクロ召喚。
  23. 《原石の皇脈》の③効果発動。デッキから《青眼の白龍》を守備表示で特殊召喚。
    ※「特殊召喚されたフィールドのモンスターの効果を発動できない」制約があるので《赤き竜》等の展開は相手ターン。
    ↓相手ターン
  24. 《青眼の精霊龍》をリリースして②効果発動。《青眼の究極霊竜》を守備表示で特殊召喚。
  25. 《青眼の精霊龍》をリリースして②効果発動。《赤き竜》を守備表示で特殊召喚。
  26. 《青眼の究極霊竜》対象にして《赤き竜》の②効果発動。《赤き竜》をEXデッキに戻して《聖珖神竜 スターダスト・シフル》を特殊召喚。
    ※《聖珖神竜 スターダスト・シフル》の①効果でエンドフェイズ時《青眼の究極霊竜》は破壊されない。

展開一覧へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました